中古車が売れない場合はどうなる?高値で売れるタイミングと裏技

中古車を売る方法は大きく分けて2種類

中古車を売ろうと思ったら、中古車業者に買取を依頼するか、あるいは個人売買で売るかの二つの選択肢があります。

「車を売る」という点は共通していますが、それぞれ特徴が異なりますので、まずは両者の特徴やメリット・デメリットを正しく把握し、売るならどこがいいのかを考えなければなりません。

中古車買取業者に依頼して売るメリット

中古車買取業者も買取専門店、中古販売店に分類できるのですが、いずれも「法人組織」と考えてよいでしょう。

中古車買取業者は、買取った中古車をビジネスに活用します。

販売店で販売する業者、買取った中古車を中古車オークションを通して販売店に販売する業者、あるいは国内ではなく海外に輸出する業者やレンタカーやカーシェアリングに活用したりなど、さまざまな用途があります。

このような豊富な用途を抱えている中古車買取業者に依頼して売るメリットとして、まず挙げられるのが信頼性・安全性です。

先ほど中古車買取業者は法人組織だとお伝えしましたが、すべての中古車取引に業者としての信頼性がかかっているため、詐欺のリスクはありません。

さらに、面倒な買い取りの手続きなども中古車買取業者が代行してくれるので、車を手放す際の手間やストレスは最小限で済む点も大きなメリット。

今の時代は誰もが口コミを投稿できる時代であり、かつ個人による法人相手の問題提起がSNSを通して大きなムーブメントを起こし、会社の評判を左右することが珍しくありません。

それだけに、多くの中古車買取業者が依頼者に対して誠実な取引を心掛けています。

その結果、「車を渡したのになかなか代金が振り込まれない」「音信不通になってしまう」といった、前時代的なトラブルを起こす中古車買取業者は減少傾向となっており、消費者にとっては安心できる環境となっています。

また、もしもトラブルが起きたとしても相手は法人になりますので消費者庁、国民相談センターに相談することで和解を模索できるのも法人相手のメリット。

中古車買取業者に依頼して売るデメリット

一方で、デメリットとして中古車買取業者に依頼して売る売却価格が挙げられます。

中古車買取業者にとって、中古車買取は「仕入れ業務」です。

自らが乗るために買取るのではなく、より大きな利益を目指すために中古車を買い取ります。

そのため、中古車買取業者はできれば少しでも安く買い取りたいと思っています。

少しでも高く売りたいと思っている売却者側とは、根本的に異なる意識を持っていることが分かるのではないでしょうか。

もちろん中古車の売却価格はある程度相場が形成されているのですが、提示された売却価格を見て「もう少し高く売りたい」と思う売却希望者もいます。

また、あくまでも中古車買取業者の営業時間内に話を進める必要があるため、中古車買取業者の休業日、あるいは営業終了後には話が進みません。

夜に仕事をしている方など、中古車買取業者の営業時間に業者側とコンタクトを取るのが難しい生活環境の方は、買取の話が思うように進まないケースも考えられます。

さらに、見積もりを依頼したものの販売価格に納得できずに取引を締結しなかった場合、その後頻繁に「その後いかがですか」「気が変われば買取ります」といった連絡が寄せられるケースもあります。

個人売買で中古車を売るメリット

かつて中古車の個人売買といえば友人・知り合いなど距離の近い人間だけを対象にしたものでしたが、インターネット上に多くのサービスが登場したことでインターネットを通した個人売買にて中古車を売却できるようになりました。

オークション・地元掲示板・フリマアプリなど、多種多様なので自分自身のライフスタイルや目的に合わせて中古車の個人売買を行うことができます。

個人売買のメリットとしては、売却価格を自らで設定できる購入希望者が複数いれば自らで選別できるなど「自分主導」での取引が可能な点です。

中古車買取業者に断られた古い車や状態の悪い車も、価格を安く設定することで購入希望者が表れる可能性もあります。

個人売買で中古車を売るデメリット

個人売買で中古車を売るデメリットとしては、すべて自己責任という点に尽きます。

誠実な相手であればスムーズなやり取りで車の譲渡、金銭の授受が行われますが、だらしない相手であればなかなか話が進展しませんし、急に音信不通になってしまう可能性もゼロではありません。

オークション、フリマアプリ、地元掲示板など、個人売買を行えるサービスは多々ありますし、SNS等で話をまとめることも可能ですが、いずれの方法もあくまでも「個人売買は自己責任」です。

上記のサービスはあくまでも取引の相手を見つけるためのもので、取引の進め方やトラブルが起きた際の判断・対応は最終的に自己責任となります。

また、フリマアプリや地元掲示板では値下げ・値引き交渉が当たり前のように行われているため、値引きして売るか、あるいは出品価格での購入希望者を待つかなど、戦略も求められます。

中古車が売れない場合はどうなる?

中古車買取業者や個人売買など、中古車を売却するための方法は多々あるのですが、車の状況次第では売れないケースもあります。

実際に、中古車が売れないケースや原因をいくつかご紹介しましょう。
ただし下記に該当し、中古車が売れない場合でも廃車買取という選択肢もあります。

中古車が売れない理由1. 年式が古い

年式の古い中古車は、売れにくいです。

経年劣化によって状態が悪化している点や、既にパーツを生産していないことから修理が難しい点、初年度登録から13年以上経過している車は自動車税が高くなることから維持費が高くなる点などが挙げられます。

また、車も消耗品です。年式が古い車は、たとえ良い状態であっても「すぐに壊れてしまうのではないか」「どこかにトラブルを抱えているのではないか」との消費者心理から敬遠される傾向にありますので、プレミアがついている旧車以外は売れないケースが多いです。

中古車が売れない理由2. 傷や凹みがあり状態が悪い

傷や凹みがある中古車も、なかなか売れにくい傾向にあります。

程度次第ではありますが、目立つ場合には中古車買取業者からも個人からも敬遠されやすいです。

軽度なものであれば、自社にて板金工場を抱えている中古車買取業者であれば減額という形で買取に対応しています。

中古車が売れない理由3.走行距離が10万kmを超えている

かつて自動車は10万kmが寿命とされていました。

これはかつて自動車で用いられていた「タイミングベルト」と呼ばれるパーツの寿命がおよそ10万kmだったことから、このようなイメージが定着してしまったようです。

しかし実際にはタイミングベルトは交換が可能ですし、そもそも2000年以降の車にはタイミングベルトではなく、タイミングチェンーンが用いられていますので、10万km以上の走行も可能で問題ありません。

しかしかつてのイメージからか、10万kmを超えた車は中古車市場での需要が大幅に低下します。

中古車が売れない理由4.車検切れや故障で自走できない

自走できない中古車もまた、売れない可能性が高いです。

「自走できない中古車」は、車検が切れているかあるいは故障しているかが考えられます。

車の状態次第では買取を行う中古車買取業者もありますが、個人の場合は公道を走らせることができない車を自らで修理、あるいは新たに車検取得しなければならないので敬遠される可能性が高いです。

中古車が売れない理由5.メンテナンス代がかかる

決して走れない訳ではないものの、メンテナンス代がかかる中古車も敬遠されやすいです。

個人売買であれば、興味本位で購入される場合もあるのですが、メンテナンス代をシビアに計算する中古車買取業者の多くは敬遠します。

なぜなら、メンテナンス費用をかけることで利益が減少してしまうと分かっているからです。

メンテナンスを行っても大きな利益を得られる状態であれば買取を行いますが、メンテナンスを行うとほぼ利益が出ない状態の車の場合、購入してくれる中古車買取業者は珍しいでしょう。

中古車が売れない理由6.ローンが残っていたり税金を納めていない

新車であれ中古車であれローンで購入する人は珍しくありませんが、ローンが完済していない車や自動車に関する税金が滞納されている中古車もまた、敬遠されやすいです。

ローンが完済していない場合、車検証に記載されている所有者がローンを提供している金融機関となっているケースが多いことから、買取る場合には金融機関に許可を取る必要があります。

このような場合は手続きに手間がかかるだけでなく、あるいはそもそもローン支払い中の車の譲渡を認めていない金融機関が多いので買取ができません。

また、自動車に関する税金が滞納されている場合、差し押さえられてしまうリスクがあることから敬遠される傾向にあります。

中古車が売れない理由7.改造車

改造されている中古車も敬遠される傾向にあります。

アルミホイール程度であれば売れるかもしれませんが、車高を低くしている車、少々奇抜なデザイン・カラーリング等を施している改造車は、需要が低いです。

ただし、カスタマイズ車専門業者であれば売れる可能性があります。

中古車はいつ売ると高値で売れる?

中古車相場は変動するものです。中古車の需要が高まれば相場は高くなりますし、需要が低下すれば相場も低下します。

つまり、中古車の需要が高い時に売ることで高値での売却が期待できます。

高値が期待できるタイミングといえば、まずは新年度に向けて車を求める人が増える1月から2月が狙い目です。

日本は3月が年度末で4月から新しい生活を送る人が多いため、4月から転勤になるので車が必要になった、4月から社会人になるので車が欲しいなど、生活環境の変化で車を求める人が増えます。

そして4月から車が欲しい人は、だいたい2月中旬から動き始めますので、中古車の需要が増えます。

このような需要の変化は業者側も十分に理解していますので、1月から2月にかけては、2月から3月に販売する在庫の確保のために高値で買取を行うのです。

また、中古車買い取り業者の決算期、ボーナス月等も中古車需要が高くなる傾向にあります。

逆に年末は忙しいので、よほど急いでいる場合を除いて車の購入を後回しにするため買取相場が下がる傾向にあります。

個人売買なら買取業者に断られた中古車が売れる可能性がある

中古車買取業者に断られた中古車ではあっても、個人売買であれば売れる可能性があります。

古い車はもちろんですが、事故車や動かない車でも場合によっては需要があります。

安く手に入れて自分で手入れをと考えている人、あるいは車のパーツをと考えている人など、個人売買ならではの需要があるからです。

中古車買取業者は、先程お伝えしたように買取った中古車をビジネスに活用しますので、ビジネスにならないと判断された中古車は買取ません。

しかし個人売買の場合、「自分で乗る」が目的の人が多く、かつ乗るために自らメンテナンスをと考えている人もいるので、売れる可能性があるのです。

個人売買で中古車を売った人の口コミ

道田さん(仮名)

個人売買で車を売りました。中古車販売店で断られていたんですけど、それなりの価格で売れました。

現金が振り込まれるまでに少し時間がかかった時には心配しましたが、とりあえず売れてほっとしています。

近野さん(仮名)

長年乗っていた愛車を個人売買で売りました。ただ、相手からの要望が結構細かかったので、何度も対応しました。

特定部分の画像を見せて欲しいとか、こちらで用意しなければならない書類とかを調べたりなど、初めてなので手間取りましたけどなんとか無事に取引を終了できました。

中古車を安心安全に個人売買するなら「fabi」がおすすめ

個人売買を活用したいと考えているなら、fabiがおすすめです。

車を出品する場合、必要な書類、撮影すべき画像等をすべてアナウンスしてくれるだけではなく、過去の取引履歴から適正な販売価格をAIが教えてくれるので、出品時の相場を踏まえた適切な販売価格設定が可能です。

システムに搭載されたAIがこれまでの取引履歴から適正価格を提案するので、お店より安い価格での購入、お店より高値での売却など、出品者・購入者それぞれにメリットがあります。

また、fabiは個人売買アプリになるので中古車販売店や業者を通さないためマージンが上乗せされず、中古車を安く購入できる要因となっています。

個人売買に必要な書類、掲載すべき画像はテンプレートに従うだけなのでミスも生じにくい点もポイント。

取引料金は直接授受ではなく、fabiが間に入ります。そのため、個人売買でありがちな「支払ったのに車が届かない」「車を届けたのに支払ってくれない」といったリスクを回避できます。

個人売買のメリットである、ニッチ需要への対応や販売店よりも高値で売れる点を維持しつつ、デメリットだった自己責任リスクを可能な限り軽減しているfabi。

2022年10月のサービス開始以降、利用者も増加傾向にありますので中古車買取業者に断られた車を売りたい人は、fabiを試してみてはいかがでしょうか?

中古車の個人売買アプリ「fabi」のダウンロードはコチラから

 

 

AIが即時高額査定!「fabi買取」

必要な情報を入力するだけで、AIが査定した買取価格が即時表示。査定結果に納得しなければ、申し込みは不要です。
営業電話ゼロ。スマホだけでやり取り完了。新時代の中古車買取サービスをご体験ください!